遠くからかすかに聞こえる街頭演説の音だけで、

「石丸伸二が喋ってるな」って分かるの凄いわ。

言葉の圧が強い。立派だねぇ。

特に今年からだと思うんだけど、女性の尻の形がくっきり出る服、多すぎね?

「これ、男だったら妙に股間が膨らんだ服着てるようなもんじゃない?」

って思っちゃって、「けしからん!」よりも、なんかモヤる気持ちが勝る。

着てる人がそれでいいなら別にいいの?本当に?

他人と自分を比べて卑下してしまう、という話を聞いていて

「他人と比較できるのって、自分が頑張っているという前提ありきだよな」

と思いました。

喋った人が頑張っているかどうかはわからんけども。

自分が頑張れないことを卑下するパターン…はないよな。